東京:発達障害個別指導サイト

医学博士が運営する東京の発達障害個別指導サイト


医師のご家庭でも好評!!

発達が気になる子どもセンター
(発達障害教育・療育(治療教育)   
学習・進路開拓)

発達障害やグレーゾーンの子どもを健常児以上に活躍させる

医学部、IT系進路才能開発

脳科学+世界最高峰教育法
発達障害には藤井棋聖やGoogle創業者も受けたモンテッソーリ教育
 

〒170-6045 東京都千代田区平河町1-3-6 BIZMARKS麹町2F

(株)EDUCATIONAL MEDICINE 

090-1770-1937

営業時間

9:00~18:00(土日祝電話事務休業)

お気軽にお問合せください

Q&A発達障害(教育)

Q

6歳の娘ですが、今まで習い事とかを何もさせてないので、来年小学校に上がるのを機に何かをさせようと考えてます。色々ありまして、精神科に通っていてwisk検査では全体的にとても低い、特に知覚推理やワーキングメモリーがとても低いという結果が出てしまいました。体を動かすのも好きですが、国語や算数など、頭を使う物がいいかなと考えてます。それで、近所に公文教室があるので、公文に通わせるかZ会などの通信教育がいいか迷ってます。wisk結果が低い子供にはどちらかがいいでしょうか?

 

 

 

A

こんにちは。

小学校での学習=教育ではありませんが、小学校の勉強についていけるかは、ワーキングメモリがかなりの部分を占めているといえます。これは、出版されている統計でもそうですし、私の経験からもいえます。
そういった意味では、公文やZ会よりも、ピアノ(オルガン)の方がお薦めできます。私の経験では、公文やZ会で発達に関わる改善がなされた例はありません(あくまで私の経験の範疇に限定されますが)

ワーキングメモリの観点ではありませんが、習い事として水泳もお薦めです。

水泳の効用には、「脳の発達」があります。水泳では、全身の感覚で水の冷たさや動きを感じ全身の筋肉を使って身体を動かします。このとき、全身の感覚器官と運動器官が同時に刺激を受けるので、身体がよく発達するとともに、「脳の発達」が促進されるのです。

東大生の多くが、ピアノ・水泳であったことも一理あると思います。

ワーキングメモリは、数字の逆唱などでも鍛えることができますし、ワーキングメモリトレーニングを専門にしているところにご相談されるのもよろしいかと思います。

 

 

 

Re

参考になりました。水泳も視野に入れて考え直してみます。

 

 

 

Q

高校の教員です。大学院まで出て、小・中学校の免許も持っています。
高校現場で働いてもう何年にもなりますが、ずっと抱いている不満があります。
私は、教育とは
・社会で自分を生かせる個性の伸長
・持続可能な社会の実現

のためにあると思い、教育に当たっています。(実際には教育基本法に書かれていることが理想理念ですが、長くなるので割愛します。)
よって、勉強ができたり、得意なことがある子には活躍の機会を与え、才能を伸ばします。
また、不登校などの問題を抱えている子どもには、自分のマイナス思考に捕らわれないようにアドバイスし、先を想定して具体的に行動することを示唆し、他の人との関わりによって視野を広げるように、根気強く向き合います。

教育活動とは、地味なものだと思っています。引きこもりをできるだけ減らし、納税者を増やし、ゆとりある前向きで明るい社会を目指し、地道に地固めをする仕事だと思っています。それに、「個性を伸長」するわけなので、大勢いる生徒たちのそれぞれの価値観を尊重できるくらい視野は広くなければならないと思います。

なのに、進学実績だけにこだわったり、目新しいことをして新聞に載ったり、そんなことばかりが評価の対象になることが許せません。
真面目にコツコツと働いている人たちがいるから保たれている平和が、
自分の言いたい放題意見するだけの単なる目立ちたがりの我が儘を「個性」と呼んだり、
他人を見下して自分の利益だけを取っていくことを「優秀」と呼んだりする人たちによって搾取されることが許せないんです。

一番許せないことは、教員自体が一番そうだという事実です。
私も、大学院まで出て、きちんと学歴を有していますが、周りの教員たちを見ていると、「これが本当に高等教育まで受けてきた人たちの実態か!?」と思ってしまいます。

公務員は、社会秩序を恒久的に維持するための仕事であり、教員は、社会が維持されうまく回っていくような未来の人材を育む仕事だと思うのですが…。

でも結局、学校の先生になるような人たちは、自分が周りに認められたいだけの優等生の「いい子」ちゃんがそのまま大人になっただけで、自己承認欲求の方が強く、
公務員としての本来の然るべき志なんか持ってないんでしょ?と言いたくなります。

すみません、ただの愚痴なのですが、何かアドバイスをいただけると気持ちも楽になるのではないかと思っています。
よろしくお願いします。

 

 

A

こんにちは。

お考えに賛同したします。

日本の教育は、軍隊、監獄と言われているほど、世界的にも遅れています。発達障害傾向のある私自身がひきこもりになった要因の1つもここにあります。

大学入試改革にしても、”思いつきで変えている”という表現が適切でしょう。

「私は、教育とは
・社会で自分を生かせる個性の伸長
・持続可能な社会の実現」
日本の没個性的、画一教育では、今後、世界の競争には勝てないでしょう(アジアにおいてさえ既に負けていますが)。こういった教育思想を持っておられること、すばらしいことです。

「進学実績だけにこだわったり、目新しいことをして新聞に載ったり、そんなことばかりが評価の対象になることが許せません。」
なによりマスコミの質の低下で、つまらないことが報道されています。そこにつけこむ方法論を商業主義と化したいくつかの学校がとっているのです。

周りと違う正統派の思想を持っていると、なにかと大変かとおもいますが、日本に支持する人達もたくさんいるかとおもいますので、がんばって下さい。

 

 

Re

sainou様、ご回答ありがとうございます。

全てを熟考したご回答を本当にありがとうございます。

sainou様も成育過程でご苦労をされたようで、私も複雑な思いを抱きました。


記していただいたように、教育は、社会の流れや世の中の動きを需要しつつも、経済や(ご回答にありましたように)「商業主義」に完全に迎合したりしては絶対にならないものだと思います。
人として一番基本的な大事なことのうえにそれぞれの個性や能力が開発されていくことを、ただただ望みます。

sainou様のお言葉、大変勇気づけられました。
これからも、本当に大切なことを見失うことなく、自分の信念を貫いて、地道に頑張っていきたいと思います。


「周りと違う正統派の思想」。とても素敵なお言葉をいただき、感嘆しておりますため、却ってうまく感謝を述べることができない所存です。

本当にありがとうございました。

 

 

回答者 松代信人

Powered by OKWAVE

 

 

 

 

 

元の閲覧位置に戻る場合

文中から本ページの場合”X”、左サイドメニューから本ページの場合”←”

 

トップページへ

発達障害療育の語源
発達障害療育の創始者
医学博士 教育者   福祉家
マリア・モンテッソーリ 

医学博士 ノーベル賞(辞退)マリア・モンテッソーリ

 モンテッソーリ教育
 脳科学-保育連携プロジェクト
      松代信人

医学博士(脳科学) 
    学術博士(認知情報科学)
各千葉大学
元千葉大学医学部特別研究員

 モンテッソーリ教育
 脳科学-保育連携プロジェクト
  主席教育員 常木香苗

モンテッソーリ教師
(日本モンテッソーリ教育
総合研究所
0~3歳資格
3~6歳資格)
保育士

  雑誌での対談(才能・メンタルについて)

右(川崎麻世氏)
左(サイト運営者)松代信人

   出版(2017年3月1日発行)

松代信人著  Galaxy Books
 

   公的専門機関紙に掲載

自衛隊専門機関紙 おやばと
(2013年11月号)

信頼できる機関として、自衛隊内部機関誌でご家族に紹介

サンシャイン60 概観

◯株式会社 EDUCATIONAL MEDICINE

03-6869-2486

住所

〒170-6045
東京都豊島区東池袋3-1-1
サンシャイン60 45F
(1Fロビーに社名掲示)

お問合せはこちら

電話受付 風景

お問合せはお気軽に

03-6869-2486

お気軽にお問合せ・ご相談ください。